車選び
日産:セレナ 車検
日産:バネット 車検
車を買い替える時に一番大切な事は何か?って聞いてみたら…社長も従業員の人も「生活スタイル!」って…車屋ならでのインパクトある答えが返ってくると期待してたのに💧
がっ…従業員の奥様が正面からの見た目💕で決めたらしい😆同感✋
好みの顔(車の正面)って大事!!
セレナってきれい系でバネットは癒し系やな~
バネットってファルコン似てない?って若い子に聞いたらファルコンって誰ですか?ってさ…ジェネレーションギャップやな…名作やのに
日産:セレナ 車検
日産:バネット 車検
車を買い替える時に一番大切な事は何か?って聞いてみたら…社長も従業員の人も「生活スタイル!」って…車屋ならでのインパクトある答えが返ってくると期待してたのに💧
がっ…従業員の奥様が正面からの見た目💕で決めたらしい😆同感✋
好みの顔(車の正面)って大事!!
セレナってきれい系でバネットは癒し系やな~
バネットってファルコン似てない?って若い子に聞いたらファルコンって誰ですか?ってさ…ジェネレーションギャップやな…名作やのに
コンクリート入りました~まだ乾いてません✨✨今なら足跡🐾のこせる…
あぁぁぁ~踏みたくて仕方ない!!けど…きっとすぐバレる…だって肉球ある従業員自分だけですから✋
車検 レクサス RXハイブリッド
前が長い車だと背の低い私には前方の間隔が全然分からない…💧直立不動で運転する事もしばしば😅腹筋割れそう…
しかし!!この車、座高が変えられる✨✨
座席が前に出るとか座席の前の方がちょっと動くとかじゃなくて!座高があがるの💕見晴らしよ~し✋
座高が高いって素敵✨
そういえば子供の小学校の平均身長が全国平均以下にもかかわらず座高が全国平均上回ってたそうな…なんか…ドンマイ!!
題名:メンテナンス
GWに突入して皆様遠出をされるようで😄タイヤの減りが気になるとゆうことでついでにいろいろメンテナンス✨
結果…エレメントやらブレーキパッドやら不具合が見つかりしっかりメンテナンスして出発されました~!!
そこで出先よりCMばりの写真頂きました✨普段遠出してなくてもかなりの距離を走ってたみたいで…毎日の子供の習い事の送迎あなどれない💦💦
GWうちは老犬(店長)と肥満体の社長のメンテナンスします…
本当に…寝てばっかり💧しかも犬のくせにガチで寝る。猟犬で名高いはずのダックスが…いびきかいて寝てる😅
今日も寝てるねぇ~と思ったらもう背中が縁側でうたた寝してるオヤジやん!!
しかも、座布団の角を折り曲げて微妙に高さを調節してる✨✨
座布団を引き抜きたい気持ちを抑えて見守りました✋
毎日毎日暑くてゴロゴロ…冷房がんがんに効いた事務所から一歩もでれません。
人が来たら吠えてはみるものの追っかけたりしません。
だって!!アスファルト40℃以上って!!
肉球溶けちゃう…😱💦💦
肉球なくなったら犬の良さ半減しちゃうもんね
今日の車:デリカ(中古販売)
勝手なイメージやけど…名前の割に見た目がいかつくてパワーがある。乗ったときの安心感があるので好きな車のひとつしかし…名前がデリカって…💧
卓球の愛ちゃんも、沢尻エリカも、
あぁぁ~愛ちゃんって感じ✨エリカって感じ~って思うのに。
友達の子供に太郎っているけど、まさに太郎顔😆👌
デリカってデリバリーカーの略らしい、そう聞くとちょっと納得!!
ちなみに…パジェロは野生の猫の名前らしい。なぜかしっくりくる…
近年、自動車にもEDR(Event Data Recorder:イベントデータレコーダー)という、飛行機に搭載されているブラックボックス(飛行機事故の解析等で使用される運行記録装置)に似た機能を持つ事故記録装置を搭載した車輌が多く販売されています。
CDRアナリストとは、そのEDR記録の読み出しを行い、レポート化する専門のトレーニングを受けた解析員のことで、そのレポートと従来の調査手法を加えることで、より高い精度と、透明性の高い事故調査が可能になりました。
2020年4月1日の「自動車特定整備制度」の施行により、自動車車体整備事業者にとっては、「電子制御装置整備」の領域が追加された新たな「自動車特定整備」においての認証が必要となりました。
「電子制御装置整備」は、「運行補助装置と自動運行装置に対する整備または改造」と定義され、自動運転レベル3以上の自動運転が可能な自動車に搭載される装置(自動ブレーキなどに使用される前方を監視するカメラやレーダー等)の整備も含まれています。
カーオーナーズではこの認証を取得し、お客様に先進安全自動車の整備を安心して受けていただけるようになりました。